安全なサイト運用お役立ちコラム

HOME > 安全なサイト運用のお役立ちコラム > 無料のフィッシング詐欺対策ツール

無料のフィッシング詐欺対策ツール

2025-07-01

無料のフィッシング詐欺対策ツール

URLホワイトリストチェッカー

インターネットを使っていて「このリンク、大丈夫かな…?」と不安になったことはありませんか?
サポート詐欺やフィッシング詐欺が日々巧妙化する中で、「安全なサイトかどうか」をすぐにチェックできるツールを、自作して公開しました。

 

それがこちら:
👉 URLホワイトリストチェッカー

 

どう使うの?

使い方は簡単。

名前やメールアドレスなどの情報を入力する画面が出たらアドレス横のアイコンを確認するだけ!
ページを開いた時点で「安全なサイト」かどうかを、登録済みホワイトリストと照合して教えてくれます。

 

✅ 安全なURLなら、青色で「OK」と表示

❌ 登録されていないURLは、赤色で「Non」と表示

もちろん、個人情報の送信は一切なし。ブラウザ上だけで完結するシンプルな設計です。

 

ホワイトリストにはフィッシング詐欺でよく使われるアドレス、および狙われそうなアドレス約2000サイト弱を収録しています。

 

※すべてのアドレスを網羅しているわけではありません。

 

 

なぜ作ったのか?

サポート詐欺やフィッシングサイトがGoogle広告経由で上位表示される事例も増え、「URLを見ても正規かどうか判別が難しい」という声をよく聞きます。
そこで、見た目や雰囲気で判断するのではなく、「URL自体で安全性を即判断できる仕組み」が必要だと考え、個人でこのチェッカーを開発しました。

 

作った経緯はnoteに詳しく書いてありますので、へぇ~と思った方はぜひこちらも御覧ください。

 

ページトップ